会社概要
Company
会社名
株式会社喋ラボ
設立日
2018年4月19日
資本金
18,064,000円
代表者
大橋 功
所在地
東京都品川区西品川1−1−1住友不動産大崎ガーデンタワー9F
事業内容
いきなり議事録の企画開発、および販売/その他AI関連事業
主な受賞歴
ASPICクラウドアワード2024 AI部門 先進技術賞
The JSSA Online Startup Pitch Award Vol 41 最優秀賞

代表挨拶
Message
ohashi

代表取締役 大橋 功

株式会社喋ラボ代表の大橋と申します。

私は東京大学をドロップアウトしたのち、受託開発とアドテクのベンチャーを創業し、さらに家族とシリコンバレーへ移住してからはインド人の友人たちと複数のスタートアップを立ち上げてきました。ソフトウェア開発に20年以上携わり、AIエンジニアとしての知見を活かしながら、新しい技術を用いた事業開発に挑戦を続けています。

私たちのミッションは、「テクノロジーを梃子に新しいビジネスモデルを生み出し、スケーラブルに成長させる」というシンプルなものです。インターネットをはじめ、モバイル、ソーシャル、クラウド、ディープラーニングと波が続き、今まさに「生成AI」という大きな波が来ています。こうした波を捉え、クリエイティビティと独創性を最大限に発揮することで、お客様に「Wow!」をお届けしたいという思いを大切にしています。


LinkedIn

01

開業の動機

Our Story

Icon

02

創業からのピボットと進化

Our Pivot and Evolution since Inception

Icon

03

経営理念

Corporate Philosophy

Icon

04

経営者の想い

A Message from the Founder

Icon

05

プロダクト開発の哲学

Product Development Philosophy

Icon

06

今後のビジョンやミッション

Our Long-Term Vision and Mission

Icon

メンバー
Member
shinomiya

最高執行責任者 四宮 玄介

「変化はそれ自体がチャンスである。」これは、かの有名な経営学者ピーター・ドラッカー氏の言葉です。この言葉は、私たちがAI技術を活用して未来を創るための道標であると考えています。AIは、単なるテクノロジーではなく、人々の生活やビジネスのあり方を根本から変える可能性を秘めています。弊社の「いきなり議事録」はただ単に「議事録が簡単に作成できる!」というレベルのものではありません。議事録を入り口に、あらゆる「AIでできることはどんどんAIに任せて人は自由になる」ことを目標に、よりアグレッシブに、よりエキサイティングに、事業を展開してまいります。


執行役員 安田 有紀子

少子化という社会課題を背景に、人材不足が深刻化する昨今。
弊社は、AIが担える業務を積極的に移譲することで、人材の貴重な時間を創造的な仕事に集中させるべきだと考えています。弊社の「いきなり議事録」は、その一助となることを確信しています。お客様とともに、より良い未来を築いていくため、今後も革新的なソリューションを提供してまいります。


心配すんな。全部上手くいく。



お問合せ
Contact us
お気軽にお問合せください

弊社サービスに関するご相談、採用に関するお問い合わせなど、
些細なことでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください。