ニュース
News
いきなり議事録のランディングページをリニューアルしました
Ko Ohashi

いきなり議事録のランディングページをリニューアルしました。
「議事録を自動生成」しつつ「ナレッジベースも作る」というメッセージをよりわかりやすく伝えられるようこれからも改良をしていく予定ですが、ご協力いただいたデザイナー様には感謝です。
合わせて、言語モデル、Claude 3 Opus、Claude 3.5 Sonnetの対応を行わせていただきました。
元々議事録をまとめる部分ではgpt-4oを中心にgpt-4-turboの使えますという状態だったのですが、gptシリーズに加えてClaudeシリーズも利用できるようになります。
得意不得意はあると思いますが、論理思考力に関しては現状Claudeが良さそうです。
いずれにせよ、gptも良くなっていくでしょうし、弊社としては自社モデルの投入も予定しているので、用途に応じて最適な言語モデルを選択できるよう準備させていただくことが大事かなと思っています。