ニュース
喋ラボEditor機能強化&正式リリース
Ko Ohashi

喋ラボEditor正式リリース
喋ラボEditorにいくつかマイルストーンとなる機能追加を行い、リリースを打たせて頂きました。
主な機能強化一覧
自動要約カレンダー連携文字起こし中、動画合成中の進捗表示ゼロベースで見直した新デザイン
順番に説明しますね。
自動要約


自動要約はその名の通り、AI要約なのですが、喋ラボEditorの場合は3分〜5分程度でブロックに切り分けをさせて頂いておりまして、そのブロック毎の要約です。
トップページのリストに最初のブロックの要約が表示されているので、以前のバージョンと比べると格段に見やすくなっています。
また、閲覧、切り取りページではブロック毎に要約が表示されているので概要を掴むとがめちゃくちゃ簡単です。
カレンダー連携

AIボットが会議を録画してくれる仕組みはそれ自体は面白いものですが、慣れてくると毎度毎度ボットを呼ぶのが面倒になってきます。そんな時にカレンダー連携をしておくと、ボットがカレンダーを見て、ZoomやMeetのurlを見つけて自動で会議に参加してくるので大変便利です。直近の予定を確認して個々のオンライン会議に対してボットを呼ぶ、呼ばないを設定することも可能です。
文字起こし中、動画合成中の進捗表示

文字起こし中、あるいは動画切り取り中の進捗表示ができるようになりました。これにより、あとどれくらいで処理が終わるのかわかるので気分が良くなります。
新しいUIデザイン
また、UIデザインをゼロベースで見直しました。
世界中のさまざまなSaaSのプロダクトを見て研究、改善を行わせていただいたので すが、これにより、アプリケーション全体が格段にモダンな感じになったかなと思います。
喋ラボEditorについて
喋ラボEditorはリモート会議やウェビナーを半自動で録画、タグ付け、文字起こし、自動予約してくれて、さらにはテキスト選択で動画のダイジェスト版が作れる動画活用DXアプリケーションです。